OKIソフトウェアエキスパートサービス(OSES)は2007年4月、OKIグループの関係会社として業務を開始し、経験豊かな社員が長年蓄積したスキルを最大限に活用し、システム検証・導入支援・運用支援サービスなど様々なソフトサービスを提供しています。
今後はOKIグループ内で蓄積された金融関連システム、自動化機器(ATM)、EA(エンタープライズアーキテクチャー)、旅客交通関連システム、ERP関連システムなど、多くのお客様の多様なシステム経験を活かし、全方面の分野にサービス提供できる事を目指していきます。
ITシステムを取り巻く環境は劇的に変化しており、企業の情報システム部門では安定したシステム稼動と維持メンテナンスに加え、市場競争に勝つためのシステム更改への対応を行わなければならず、プロジェクトマネジメント力や高いスキルの業務ノウハウを保有する技術者の確保が急務となっています。
OSESはこの様なお客様の課題を、エキスパートサービスで支援していきます。
OSESは【AS IS TO BE】のできる技術者集団を目指し、お客様のビジネスの発展に貢献する為、さらにエキスパートメンバーの拡充を行ってまいります。
社名 | 株式会社沖ソフトウェアエキスパートサービス |
---|---|
所在地 | 〒335-8510 埼玉県蕨市中央1-16-8 OKI蕨システムセンター内 電話:048-420-5290(代表) FAX:048-420-5208 |
設立 | 2007年2月14日 |
資本金 | 3,000万円(株式会社OKIソフトウェア 100%) |
役員 |
|
社員数 | 143名 |
事業内容 | 情報処理分野におけるシステム運用サービスおよび各種支援事業 |
〒335-8510
埼玉県蕨市中央1-16-8 OKI蕨システムセンター内
電話:048-420-5290(代表) FAX:048-420-5208
交通:JR京浜東北線「蕨駅」下車 西口より徒歩8分
対象期間:2024年4月1日~2025年3月31日 | |||
---|---|---|---|
事業所 | 本社 | 九州事務所 | |
一日あたりの派遣労働者の数 | 85人 | 25人 | |
派遣先の数 | 10事業所 | 6事業所 | |
教育訓練に関する事項 (注)会社指示によるものは賃金を支給、いずれも派遣労働者の負担は無し |
|
|
|
一日あたりの派遣料金平均額(8H換算) | 36,314円 | 36,626円 | |
派遣社員の平均賃金(8H換算) | 24,408円 | 24,118円 | |
労働者派遣法第30条の4第1項の労使協定を締結しているか否か | 締結している | 締結している | |
当該労使協定の対象となる派遣労働者の範囲 | 全ての派遣労働者 | 全ての派遣労働者 | |
当該労使協定の有効期限 | 2026年3月31日 | 2026年3月31日 | |
福利厚生など | OKIグループ準拠 | OKIグループ準拠 | |
マージン率 | 32.8% | 34.2% | |
内 社会保険・厚生・教育費等 | 15.9% | 15.5% | |
内 管理・営業費等 | 10.0% | 9.8% |